法定相続情報証明制度の登録
今日は法務局に行く
バスに乗る
途中、セブンで必要な書類を印刷する
法務局で相続情報一覧を申請する
必要な書類
・故人の戸籍除籍謄本一式(出生から死亡まで)
・故人の戸籍の附票(死亡時の住所がわかるもの、謄本で分かれば不要なのかもしれないがよくわからない)
・すべての相続人の戸籍謄本
・すべての相続人の住民票
・委任状・印鑑証明は不要
書類チェックは特になかった
提出して終わり
受け取りは8/1以降とのこと
郵便局へ行く
ゆうちょペイ解約、2週間後の次の月から停止になるらしい
アイバンク登録を送ろうと思ったが、家族の署名がいるからめんどくさいからやめた
松乃家でとんかつを食べる
成型肉だった
ダイソーでクリアファイル×2と扇子を買う