LINEポケオは使わない方がいい
LINEポケオで「700円以上の注文で500円割引」のクーポンがあったので、LINEポケオを使ってみた
ちなみに、LINEポケオってLINEペイしか使えないのね
クーポンがないなら確実に使わないな
LINEポケオで松屋を注文したけど
近所の松屋で牛めしとカレーを注文して、指定した夕方の時間に取りに行った
そしたら駅前の店がみんな真っ暗で、街の人が通りに出て話をしてた
聞いてみると、一帯で停電してるらしい
珍しいなぁ、と思いながら松屋に行ってみると、店の前に店員さんがいて、店の中は真っ暗
注文を受け取りに来たと伝えると、停電で作れないのでキャンセルにしてくれ、との話
分かりました、と言って、隣の駅の松屋に同じ注文をして、こちらは無事に受け取りができた
店の都合でキャンセルになったけど、キャンセルにならない
次の日、LINEポケオの注文履歴を確認してみた所、昨日の注文がキャンセルになってない
うーむ、自分でキャンセルしなきゃいけないのだろうか
LINEポケオに問合せした
どうすればよくわからんので、LINEポケオに問合せした
そしたら半日くらいで回答があり、
・店舗から弊社宛にキャンセルデータが届き次第、購入金額の返金対応を行っています。
- LINEポケオの注文履歴に「注文キャンセル済」と表示される場合はキャンセル処理が完了
- 返金には2~7日程度かかる
- 7日以上経過しても返金が行われず、注文履歴に「注文キャンセル済」と表示されない場合、店舗側での処理が完了していない可能性
- その際は店舗に直接連絡しないといけない
- セキュリティ上、LINEポケオから店舗へ依頼することはできない
とのこと
なるほど、LINEポケオで「キャンセル済み」になってないといけないのか
ということで、LINEポケオの注文履歴を確認してみるが、「キャンセル済み」になってなかった
まじか
めんどくせー
松屋のお店に問合せした
仕方ないので、松屋のお店に電話した
電話番号はLINEポケオの注文履歴に書いてある
松屋に電話すると、本部に確認してからキャンセルになるのでもう少し待ってくれ、とのこと
なるほど、もう少し待つ
松屋の本部にも問合せした
LINEポケオに問合せするのと一緒に、松屋にも問合せしておいたのが、半日くらいで回答があった
いわく
- 店でのキャンセル処理は行われている
- LINEポケオに確認したところ、松屋で注文キャンセル処理後、最大4日後にLINEポケオでキャンセル処理される、とのこと
- キャンセル完了すると、LINE ウォレットからLINE Pay 決済をキャンセルした旨の通知が届き、LINE Pay の残高が戻るはず
とのこと
うーむ、LINEポケオはキャンセル処理に4日もかかるのか
今どきすごいな
キャンセル処理するのに上司の印鑑が10個くらい必要なのかもな
そもそもLINEポケオはLINEペイしか使えないし
LINEペイはLINEのクレカ以外は使えないくせに、残高チャージがどの方法もめんどくさい
キャッシュレス決済とは名ばかりで、普通のクレカ決済よりも手間がかかる
その上、キャンセルの確認ができるようになるまで4日もかかるって
なんかもう、罰ゲーム受けてる感じ
LINEポケオはすぐ消えるだろうな
少なくともおれはもう使わないかな
とりあえず返金されるまでまた待つしかないか
あー、疲れる
結局、返金されたのは3日後の月曜日
LINEポケオは土日は休みなのかも