Google AdSenseから「サイト運営者向けポリシー違反レポート」というのが来たが、すぐに解決した
突然、Googleからメールが来て、あなたのブログのコンテンツが規約違反ですよ、と言われた
え?まじ?
そんなメール初めて来たんやけど。。
とりあえずメール本文にあったAdSenseポリシーセンターというリンクをクリックして、違反の内容を確認してみた
ページ単位の違反というのを見ると、このページ↓↓↓の内容がエロコンテンツだから広告を停止した、という
これ↓↓↓
かなり昔の記事ではあるが、なんにもエロかないんやけど。。
この内容のどこがエロコンテンツなんだろうか・・・
うーむ
前のブログから移行した時に改行が変になってたのを放置したままだったから、単語が繋がってしまってGoogleのAIがエロ用語として認識しちゃったのかなぁ。。
考えてもよくわからん
AdSenseポリシーセンターのページをみると、再審査をリクエスト、というボタンがあった
とりあえず改行をきれいにしてから再審査してもらうことにした
再審査のリクエストをしたら、受付ましたメールが来た
そのあと25時間後にメールが来た
メールを見ると、中身を確認したら違反はなかったよ、とのこと
なんだそれ
調べてみると、AIが過剰反応して違反とみなされることはあるらしい
また、違反の原因が分からないときは問い合わせれば違反の理由を教えてくれるらしい
なるほど
そんなにビビることはなさそうだ