新型コロナの年代別の死亡率・重症化率・無症状率を算出してみた
東洋経済のサイトで国内の新型コロナの感染者の情報をまとめてる
これ↓↓↓
年代別のグラフをみていて、ちょっと気になった
これ↓↓↓

グラフを見ると、70代から死亡率が一気に上がるように見えた
とりあえず、確認のために計算してみた
そしたら、やっぱり

70代以上は死亡率が格段に高くなってるな
60代の死亡率は2%程度なのに、70代になると7%、80代で14%、90代では17%
70代以上になると死亡率が跳ね上がってるのが分かる
重症化率は70代が高いな
40代から重症化率が上がって、70代で最も高くなってる
80代以上の重症化率が少し低くなるのは、重症化したあとに死亡しちゃうから、重症ではなく死亡としてカウントされてるからだろう
無症状率は10代以下と80代以上で高いけど、何でかはよくわからんな
もしかしたら、80代以上は無症状でのまま死ぬのかもな
とりあえず、70代以上は感染したらやばいってのは事実のようだ
つか、そもそも、死亡者は40代以上だけなんだな
やべえな
あと、40代以上は重症化する確率があるということだ
若い人は死ぬことは無いが、40代以上はかからないようにしないと