スマホXperia SO-01Gのバッテリー電池を交換した
最近スマホの電池がもたなくなってきた
来月はスコットランド、トルコ、イランに行く予定なので、スマホの電池を新しいやつに交換した
交換はいつものように、Amazonでバッテリーを買って、自分でスマホを開けて、自分で交換した
交換用のバッテリー
今回買ったバッテリーはこれ
とりあえず安いのと、評価も何人かついてたので、これにした
交換作業
交換は簡単
前回もやったので、特に不安はなし
プラスティックのヘラでスマホの裏のフタを少しづつはがす
フタは粘着テープで貼り付けてあるだけなので、慎重にはがせばはがれる
ただし、最初はバッテリーがフタといっしょにはがれてきて、バッテリーと本体をつなぐケーブルがきれてしまう危険があったので、フタと本体との隙間からヘラをいれて、フタとバッテリーを慎重にはがして
フタをはずすと、バッテリーが入ってる本体の中身を見ることができる
バッテリーと本体をつないでるケーブルは、そのまま引き抜けば簡単に抜ける
本体に傷をつけないように、プラスティックのヘラで慎重にはずす
ケーブルをはずしたら、バッテリーを本体からはがす
少し強い粘着テープで貼りつけてあるので、これもヘラではがす
バッテリーをはがしたら、本体からはずし、新しいバッテリーをつける
ケーブルももとの通りにつなげる
あとは、フタをもとのようにかぶせて、少し押しつけて粘着をはりつける
電源をいれたら、無事にうごいた
電池の持ちは、少し良くなったみたい
電池を1回全部つかってから充電すると電池の持ちがよくなるらしいので、そのうちやってみようかな